2022年08月19日
2022平和行動in長崎
【長崎に思いを馳せて】
77年前の今日8月9日午前11時2分、広島に続き、長崎に原子爆弾が投下され、約7万4,000人が亡くなり、約7万5,000人が重軽傷を負ったほか、今も多くの人が後遺症に苦しんでいます。
#長崎を最後の被爆地に と懸命に訴え続けてきましたが、ロシアによるウクライナ軍事侵攻によって、核戦争のリスクが高まっています。
連合は引き続き、核兵器反対・恒久平和を強く求めていきます。
紀州熊野地域協議会より、関西電力労働組合新宮支部の西田副議長が参加しました。
#平和に思いを馳せて
posted by 管理者 at 00:00| 日記
2022年08月05日
あつまれ!ユニオンスクエア 〜毎月05日は連合の日 8月
【8月18日(木)19時からツイキャス生配信!】
第二次世界大戦によって日本で、世界で多くの尊い命が奪われました。一瞬で、人の命が、日常が、大切なものが奪われる戦争。今もウクライナでは、ロシアによる軍事侵攻によって多くの尊い命が亡くなっています。この機会に戦争や平和について考えてみませんか?
今回のテーマは #労働組合と平和
「あつまれ!ユニオンスクエア 〜毎月05日は連合の日」
PC、スマホを使って全国どこからでもアクセス可能です。
ぜひ来て観て参加してください。
▼ツイキャス
https://twitcasting.tv/unionion
▼YouTubeLive
https://youtu.be/IkBCWZtssGI
#連合ツイキャス
#番組内プレゼント
<プログラム>
・平和について考えよう!
・現地の声を聞こう 等
<出演者>
・連合本部
・ゲスト:連合北海道、連合広島、連合長崎、連合沖縄
・インフルエンサー 他
posted by 管理者 at 10:47| 日記
毎月05日はれんごうの日! 〜8月〜
8月のテーマは、
「労働組合と平和」
です
「労働組合と平和」
です

第二次世界大戦では、約310万人もの日本人が命を落としました。世界で唯一、原子爆弾が投下された広島と長崎地上戦を経て、日本返還後も米軍基地が多く置かれ、過度な負担を強いられる沖縄領土を奪われ、多くの住民が生まれ育った故郷を追われた北方四島未だ戦争の爪痕によって多くの人々が苦しんでいるのです。
そして今なお世界では、ロシアのウクライナ軍事侵攻などにより、多くの尊い命が奪われています。一瞬で、人の命が、日常が、大切なものが奪われる戦争。悲劇を二度と繰り返さないためにも、この機会に戦争や平和について考えてみませんか?
#平和運動 #平和に思いを馳せて
posted by 管理者 at 10:38| 日記