2023年02月20日

「2023春季生活闘争学習会・決起集会」を開催!


5.png



2023春季生活闘争学習会・決起集会を開催しました!


1.png


今年は、
田辺・西牟婁地区協議会と新宮・東牟婁地区協議会合同開催とし、2月17日(金)午後7時より、串本町文化センター視聴覚室において20人参加のもと開催となりました。

冒頭、主催者を代表して西瀬議長より挨拶があり、
学習会では、
「連合和歌山2023春季生活闘争の取り組みについて」と題し、
連合和歌山小山副事務局長による2023春季生活闘争のポイントについて「2023連合白書」をもとに説明を受けました。

2.png


その後、
2023春季生活闘争開始宣言(案)が、県職労東牟婁支部の清水事務局次長より提案され拍手にて確認されました。

3.png


最後に、笠松議長代行のガンバロウで学習会・決起集会を終了しました。


4.png


7.png


top_image_kinkyu-action.jpg


posted by 管理者 at 00:00| 日記

2023年02月10日

2月全国一斉労働相談ホットライン啓発活動


連合全国一斉集中労働相談ホットライン

STOP!雇用不安!

みんなの力で職場を改善しませんか

連合緊急アクション「くらしをまもり、未来をつくる」

労働相談で、変えよう。あしたを。



roudousoudan_202212_facebook_fix (3).png


2月21日(火)〜2月22日(水)の、
連合全国一斉
労働相談ホットライン


を周知するため、

ただいま、地協事務局による地協エリア車両街宣活動実施中ですカラオケ



23-4.png



posted by 管理者 at 00:00| 日記

2023年02月05日

毎月05日はれんごうの日 2月


FltHJGXaYAA3ffs.png



毎月05日は「れんごうの日」exclamation

2月は、
「連合緊急アクション展開中!」ですexclamation×2




連合は、賃上げの社会的波及、格差是正、生活困窮者支援の政策・制度要求の取り組みとして、「賃上げ実現・くらし支援 あしたを変える連合緊急アクション」を展開中!この取り組みの一環として、ラッピングカーが全国47都道府県を駆け巡っています。ラッピングカーの運行状況は、連合HP上の特設サイトでリアルタイムに確認できます!

また「#くらしをまもり #未来をつくる」をつけて、物価高や日々のくらしへの思い、賃上げへの期待・意気込みなどの言葉を添えて、SNSへの投稿をお願いします!ラッピングカーの写真の投稿もお待ちしています。


#連合緊急アクション
#春季生活闘争
#賃上げ
#毎月05日はれんごうの日


▼連合緊急アクションの特設サイトはこちら
https://www.jtuc-rengo.or.jp/kinkyu-action/ 



【添付資料2】2月「れんごうの日」SNS発信画像 (1).png



posted by 管理者 at 00:00| 日記